概要
自然演繹の証明図を“ひたすら書く”ための問題集です。 形式的な訓練を通して、証明図そのものへの「思考負荷」を軽減し、 証明とは何か、論理とは何かという概念的問いに向き合う余裕を生み出すことを目的としています。
特徴
- 全100題の自然演繹の証明図作成問題
- 取り上げる体系:
最小命題論理・直観主義命題論理・古典命題論理・古典述語論理 - 各章に例題つき、典型的な証明図の形に親しめます
- 一部の問題に対して回答例を収録
- 詳細な解説・添削を希望する方向けに、論計舎の講座も用意
対象読者
- 数理論理学の初学者
- 自然演繹に慣れたい学生・研究者・教員
- 「理論を学びたいのに、図を書くこと自体でつまずく」方
学習のすすめ方
- まずは考えずに書くことに集中してください。
- 答案の正誤やバリエーションは、後に概念的に捉え直す段階で整理すれば十分です。
- 例題を手本にすることで、書く型を身につける訓練が可能です。
バージョン情報
- 最新版:第五版(2023/06/01)
- 問97のtypoを修正
- 第四版:出題論理式の修正
- 第三版:回答例の修正
- 第二版:演習098の括弧補足、および誤りの修正
新しい版の情報は、論計舎メールマガジンで随時お知らせしています。
価格・形式
- 価格:無料 (メールマガジンへの登録が必要です)
- 形式:PDF形式(ダウンロード提供)
- ページ数:全60ページ程度(演習・例題・回答例含む)
注意事項
- 本教材の再配布・転載・商用利用は禁止されています。
- ご不明点は論計舎までお問い合わせください。
🎓関連講座
本教材の演習に対する添削・解説つきの指導コースを別途提供中です。
詳細はクイックコンサル・コースをご覧ください。