育てながら、考える。――育休期の新しい対話サービス、始まります。

6月末に、私たちのもとに第一子が誕生する予定です。
それに伴い、論計舎のサービス体制をしばらくのあいだ見直し、育児と並行して無理なく提供できる中間的な新コースを一本立てでスタートすることにしました。

新コースの位置づけ

これまで提供してきた以下コースの新規受付は5月25日をもって一旦休止とし、それらの特性を活かしながら、育休中だからこそ生まれる“問いと対話”に焦点を当てた新しい形でサービスをお届けします。

  • セッションコース(継続的対話)
  • クイックコンサル(単発的相談)

このコースでできること(予告)

  • 月1〜2回の通話セッション(Zoom or 電話)
      → 準備不要・議題自由。即興的な思考の場として。
  • 文面での質疑応答(メール・フォーム)
      → 原則24時間以内に一次返信、その後じっくり応答。

⠀※詳細な内容・料金は、7月の正式リリースにあわせて改めてご案内いたします。

方向性と哲学

子どもを育てながら、思考も育てる。
日々のリズムは不安定になりますが、その中にしか生まれない問いもあるはずです。
この新コースは、そうした「揺らぎのなかの対話」を、ある意味では論計舎らしく、ある意味ではこれまでにない方法で実験していくものです。

今後の予定

  • 5月末:詳細発表(名称・形式・申し込み方法)
  • 6月:準備期間(サービス開始に向けた小さな試行・投稿など)
  • 7月:正式募集開始

ご協力・ご注目のお願い

  • サービス立ち上げのタイミングで、「お客さまの声」や「レビュー」を可視化していきます。
  • 体験してくださる方のお声をWebやYouTubeなどでもご紹介できたらと考えています。
  • イベントやYouTubeでの講義、論計祭は引き続き開催予定です。
     → 論計舎に関わってくださっている方々の出番は、これからも続きます。